渡辺 敬6月14日1 分スチル撮影の話皆さんこんにちは、渡辺です。 今日はスチル撮影の話です。 スチルって"still"つまり静止画のことですね。 以前と同じ場所での撮影、しかし前回と同じようには撮ってはいけない時、 迷いますね。 同じ場所でも部屋が複数あるとか、 部屋が1つでも違う背景があるとか、...
渡辺 敬5月13日1 分久しぶりにフィルム一眼を持ってみた皆さんこんにちは、渡辺です。 あいにくの雨ですね。 最近はまたもやフィルムカメラを持ち歩かなくなってしまい、 よく無いなぁと思っています。 少し遠出するときにデジタル一眼とコンパクトフィルムカメラを持っていっても、 結局デジタル一眼で撮っちゃってたので、...
渡辺 敬4月22日1 分機材ハラスメント皆さんこんにちは、渡辺です。 今日私は沢山の写真を撮りました。 一応レンズも数本持ってきてはいましたが、 結局使うのは SONY 55 f1.8 からが最強。 ツァイスレンズって何がこんなに良いんですかね? 同じくツァイスの24-70 f4も持っていますが、...
渡辺 敬4月15日1 分安倍、ティールアンドオレンジ皆さんこんにちは、渡辺です。 最近写真あげてないなって思って、 今日あげます。 皆さんティールアンドオレンジって知ってますか? なんか水色的な、オレンジ色的な、 そんな感じで映像や写真を仕上げるやつです。 少し前にはやって、今はどうなんだろう、...
渡辺 敬1月21日2 分ハッピーバースデー to me皆さんこんにちは、渡辺です。 はい、先日誕生日を迎えて30歳になりました。 大人の階段登った。 というわけで、自分に誕生日プレゼントを買いました。 自分の誕生日に何か大きいものを買うってあんまりしてこなかった気がする。 それの写真をまだ撮ってないんですけど、 CANON...
渡辺 敬2021年12月24日1 分フィルムカメラを引っ張り出したよ。皆さんこんにちは、渡辺です。 先日コンパクトフィルムカメラを手に入れるぞって話をしまして。 そうそう、持ってたんですよ。 Esppio24ew 昔買って、電池切れて、無くなったのが出てきて、 早速フィルムを入れました! とはいえまだフィルム入れたばかりなので撮った写真はお待...
渡辺 敬2021年12月21日2 分フィルムカメラの話皆さんこんにちは、渡辺です。 さて、私は幾度となくフィルムカメラにハマっては挫折してを繰り返しています。 コンパクトカメラは結構続くんですが、 フィルム一眼でとるぞと思って一時期毎日持ち歩いてたんですが、 あれ重すぎ。 ミラーレスに慣れてしまった貧弱な私の腕には重すぎます。...
渡辺 敬2021年11月19日2 分写真の時の光についての雑談皆さんこんにちは、渡辺です。 さて、相変わらずMacに感動しっぱなしの日々を過ごしておりますが、 いいかげんMac以外のことを書きましょう。 今日は光についての雑談。 最近では映像を撮ることがほとんどですが、 写真も撮ります。 で、その時に環境によりますが、...
渡辺 敬2021年9月28日2 分Mac?Windows?皆さんこんにちは、渡辺です。 ワクチンの副反応も打って二日後には収まりまして、何とかやっております。 さて、今日は何について書くか、 MacとWindowsについて。 自分はMacから入って、Windowsに流れた人間です。 ですが今新たにMacを買おうか悩んでおります。...
渡辺 敬2021年8月31日2 分だらだらカメラとかレンズの話をする日皆さんこんにちは、渡辺です。 はて、今日何を書こう。 レンズの話かなぁ。 結構前にレンズを買い換えた話をしたんですが、 そういえばがっつり使ってからのこと書いてないなって思いだしました、 買い換えたのは SONY 24-70 f4 SONY 16-35 f4 ですね。...
渡辺 敬2021年8月20日2 分Black mist filterだよ皆さんこんにちは、渡辺です。 先日Black Mist Filterなるものを買いました。 カメラのレンズに付けて、写真を撮ると、 コントラストが下がった感じの、肌がちょっと綺麗に見える感じの、 ふわっとして幻想的な感じの、 感じの...
渡辺 敬2021年7月2日1 分まぁそうなるよね。皆さんこんにちは、渡辺です。 とりあえずこちらをご覧ください。 まぁそうなるよね! 前回のブログなんてフリですよ! 大きすぎるフリ 次の日にはもうネットで注文しちゃってましたから、 とどまるわけがないんですよ私が。 まったく、本当に買わないとでも思いました?...
渡辺 敬2021年6月25日1 分生活的な写真皆さんこんにちは、渡辺です。 皆さんご存じの通り私は安倍を撮るのが好きです。 そんなわけで先日写真を撮ってきたので皆さんにご紹介。 今日はフィルムじゃなくてデジタルで撮ってきました。 美味しいパスタ作ったお前ですね。 安倍の作るパスタは本当においしいです。...
渡辺 敬2021年6月11日1 分モノクロのフィルムが現像できました。皆さんこんにちは、渡辺です。 先日カラーだと思って買ったフィルムがモノクロだったと書きましたが、 そのフィルムの現像が終わったので今日は皆さんにそちらをご紹介しましょう。 モノクロというと森山大道さんを意識せずにはいられません。...
渡辺 敬2021年6月8日3 分TAMRON 28-75/f2.8 SONY24-70/f4レビュー皆さんこんにちは、渡辺です。 前回に引き続き私が買い換えたレンズのレビューです。 今回はいわゆる標準ズームと言われるレンズについて書きます。 では TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD TAMRON公式WEBサイトより引用...
渡辺 敬2021年6月4日5 分TAMRON20mm/F2.8・SONY16-35mm/F4レビュー皆さんこんにちは、渡辺です。 前回私が凝りもせずにレンズを買ったことを書きました。 今回は買い替え前のTAMRON20mm F2.8 と 買い換えた後のSONY16-35mm F4 この2つをレビューしていこうかと思います。 カメラをかじった人は分かると思いますが、...
渡辺 敬2021年6月1日2 分舌の根も乾かぬ内に。皆さんこんにちは、渡辺です。 いやぁやっちまいました。 前回のブログでね、 機材機材言ってないで技術を向上させないと意味ないですよねって、 反省したはずなんですけどね、 次の日気づいたら行ってました、カメラ屋。 あれれぇおかしいぞぉぉおお??????...
渡辺 敬2021年5月25日1 分フィルムって大変なのよ。皆さんこんにちは、渡辺です。 あれ、あんだけフィルムフィルム言ってたのに最近その話し無くね? インスタも更新止まってね? って思ってるそこのあなた、 大正解 いや、なんていうか、 フィルムって24枚ないし36枚 撮りきらないと現像出せないじゃないですか。...
渡辺 敬2021年5月14日2 分今日もフィルムの話。皆さんこんにちは、渡辺です。 さて、フィルムにドはまりしているわけですが。 前回間違って黒白のフィルムを買ったと報告しました。 そのフィルムが使いきれん! カラーフィルムの時ってあんまり考えずに撮っちゃうんですけど、 黒白になった瞬間果たして黒白に適した被写体は何かと考えて...