渡辺 敬6月24日2 分リグの話皆さんこんにちは、渡辺です。 今日はリグの話をしましょう。 はて、リグってなんでしょう? カメラにマイクやモニターをつけることとか、それ自体のことを言います。 それをつけるためにケージという金属製のカメラの鎧みたいなものもリグっていうのかな。...
渡辺 敬6月17日1 分音響のシステムの話皆さんこんにちは、渡辺です。 現在自分は舞台の仕事に来ています。 昔はというか、今もですがアナログ卓でオペをする場所は 音響卓以外にもいろんな機材が必要になります。 デジタル卓に移行している劇場でも、 アナログ時代の名残で機材がそのまま置いてあることもあります。...
渡辺 敬6月14日1 分スチル撮影の話皆さんこんにちは、渡辺です。 今日はスチル撮影の話です。 スチルって"still"つまり静止画のことですね。 以前と同じ場所での撮影、しかし前回と同じようには撮ってはいけない時、 迷いますね。 同じ場所でも部屋が複数あるとか、 部屋が1つでも違う背景があるとか、...
渡辺 敬6月10日2 分キャリーケースの話皆さんこんにちは、渡辺です。 皆さんキャリーケースってどんな時に使いますか? 旅行の時がわりと多いんじゃないかと予想する訳ですが、 私のような仕事をしていると日常でよく使います。 というのも機材をたくさん運ぶのにキャリーケースはもってこいだからですね。...
渡辺 敬5月13日1 分久しぶりにフィルム一眼を持ってみた皆さんこんにちは、渡辺です。 あいにくの雨ですね。 最近はまたもやフィルムカメラを持ち歩かなくなってしまい、 よく無いなぁと思っています。 少し遠出するときにデジタル一眼とコンパクトフィルムカメラを持っていっても、 結局デジタル一眼で撮っちゃってたので、...
渡辺 敬4月22日1 分機材ハラスメント皆さんこんにちは、渡辺です。 今日私は沢山の写真を撮りました。 一応レンズも数本持ってきてはいましたが、 結局使うのは SONY 55 f1.8 からが最強。 ツァイスレンズって何がこんなに良いんですかね? 同じくツァイスの24-70 f4も持っていますが、...
渡辺 敬3月11日2 分①オンラインで②BTSのライブを見た話皆さんこんにちは、渡辺です。 昨日2つの初体験をしました。 ①オンラインライブをちゃんと見た。 ②BTSのライブを見た。 この2つですね。 そう、つまりBTSのオンラインライブを見ました。 この2つは切り離して考えないといけないなと思ったので、今日は...
渡辺 敬1月28日2 分ローキックジャンキー皆さんこんにちは、渡辺です。 今日は訳のわからない話多めです、ごめんなさい。 私はローキックジャンキーです。 別にドMって話ではございません、 パンチドランカー的な話でもございません。 音楽の話です。 低い音でズンズンズンズンなってるやつが大好きなんです。...
渡辺 敬1月21日2 分ハッピーバースデー to me皆さんこんにちは、渡辺です。 はい、先日誕生日を迎えて30歳になりました。 大人の階段登った。 というわけで、自分に誕生日プレゼントを買いました。 自分の誕生日に何か大きいものを買うってあんまりしてこなかった気がする。 それの写真をまだ撮ってないんですけど、 CANON...
渡辺 敬2021年12月21日2 分フィルムカメラの話皆さんこんにちは、渡辺です。 さて、私は幾度となくフィルムカメラにハマっては挫折してを繰り返しています。 コンパクトカメラは結構続くんですが、 フィルム一眼でとるぞと思って一時期毎日持ち歩いてたんですが、 あれ重すぎ。 ミラーレスに慣れてしまった貧弱な私の腕には重すぎます。...
渡辺 敬2021年12月17日2 分新しい時計の話皆さんこんにちは、渡辺です。 今日は新しい時計の話をします。 私が時計と言ったらそうです、 G-SHOCKの話 はい、そんなわけで今回買ったのがこれ 画像はG-SHOCK公式WEBサイトから引用 G-9000-1JFです。 MUDMANです。 フォー!...
渡辺 敬2021年11月23日1 分舞台に入ってます、デジタル卓の雑談皆さんこんにちは、渡辺です。 まさかの小屋入りです。 なんとまぁ。 まぁそんな訳で、今小屋入りしてる劇場にはデジ卓があります。 そんなに新しいものではないですが、 それでもデジ卓。 今回はがっつりマイク持って歌唱もあるのでデジ卓は助かりますね。...
渡辺 敬2021年11月19日2 分写真の時の光についての雑談皆さんこんにちは、渡辺です。 さて、相変わらずMacに感動しっぱなしの日々を過ごしておりますが、 いいかげんMac以外のことを書きましょう。 今日は光についての雑談。 最近では映像を撮ることがほとんどですが、 写真も撮ります。 で、その時に環境によりますが、...
渡辺 敬2021年11月2日2 分Mac注文した皆さんこんにちは、渡辺です。 少し前に新しいパソコンを買うって話をしたと思います。 そしてついにMac注文しました。 MacBook Airの13インチかな? GPUのcore数で結構迷ったんですが、 まぁ5000円でcore1個増えるならいいかという事で M1 8core...
渡辺 敬2021年10月29日1 分AIって映画の主演のあの男の子の名前、あれ、マコーレー・カルキンじゃない方、ほら、大人になって結構太った人、わかる?ほら、あれ、なんだっけ?皆さんこんにちは、渡辺です。 最近Photoshop2022が話題になってました。 ニューラルフィルターというのが恐ろしくやばいと。 そんなわけで重い腰を上げてアップデートして軽ーく使ってみたんですが、 これが こう! これはすごいですね。...
渡辺 敬2021年9月28日2 分Mac?Windows?皆さんこんにちは、渡辺です。 ワクチンの副反応も打って二日後には収まりまして、何とかやっております。 さて、今日は何について書くか、 MacとWindowsについて。 自分はMacから入って、Windowsに流れた人間です。 ですが今新たにMacを買おうか悩んでおります。...
渡辺 敬2021年9月10日2 分舞台の音響の話皆さんこんにちは、渡辺です。 舞台の方は無事幕が上がりました。 あとは突っ走るのみですね。 なんとまぁありがたいことに舞台中は他の仕事の連絡がほぼ来なくて、 助かってます。 舞台の音響の機材の話でもする? 基本的に音を出すのはPCです。 PCのソフトに音をたくさん入れて、...
渡辺 敬2021年9月7日1 分小屋入りしてます。皆さんこんにちは、渡辺です。 昨日から舞台の小屋入りをしています。 劇場はライブハウスと違って、0から作っていく感じが良いですよね。 ライブハウスでもセット組むことあるけど、 それでもそのライブハウスの色ってそこまで薄まらないじゃないですか。...
渡辺 敬2021年8月31日2 分だらだらカメラとかレンズの話をする日皆さんこんにちは、渡辺です。 はて、今日何を書こう。 レンズの話かなぁ。 結構前にレンズを買い換えた話をしたんですが、 そういえばがっつり使ってからのこと書いてないなって思いだしました、 買い換えたのは SONY 24-70 f4 SONY 16-35 f4 ですね。...
渡辺 敬2021年8月27日2 分Behringerってすげぇよな皆さんこんにちは、渡辺です。 突然ですが、 Behringerってすごくね? なんのこっちゃわからんぜって人は置いていきます。 ベリンガーですよ。 ドイツの音響機器メーカーなんですけど、 社是が最高でして 「性能は倍に、価格は半分に」 えげちぃ。...