top of page
鈴木和人
2022年5月23日読了時間: 2分
カード考察「自然の怒りのタイタン、ウーロ」
こんばんは、独断偏見MTGニュースの鈴木です。 今回紹介するのは、スタンダード環境を破壊し、パイオニア、モダンでもその力は危険すぎると判断され、禁止に追いやられたカードの1枚を紹介します。 画像は、マジック・ザ・ギャザリング日本公式サイト様より引用しております。...
鈴木和人
2022年5月19日読了時間: 3分
カード考察「絵描きの召使い」
こんばんは、独断偏見MTGニュースの鈴木です。 今回も、1枚のカードを深く考察するコーナーをやっていきたいと思います。 今回はとってもニッチなカードなのですが、なんでこんなに高額なのだろう?といった不思議なカードの紹介です。...
鈴木和人
2022年5月12日読了時間: 2分
「ニューカペナの街角」パイオニアで使われそうなカード
こんばんは独断偏見MTGニュースの鈴木です。 新弾「ニューカペナの街角」がリリースされて3週間ほどでしょうか。 次は6月にD&Dに関連した統率者用セットの発売が控えているのだから忙しくってもう大変ですね。 パイオニアは、テーブルトップマジック最新公式フォーマットでありながら...
鈴木和人
2022年5月5日読了時間: 2分
「ニューカペナの街角」レガシーで使われそうなカード
こんばんは、独断偏見MTGニュースの鈴木です。 新弾発売からおおよそ1週間が経ちましたが、さまざまな対戦動画や、開封動画が散見でき、MTGの人気がうかがえて嬉しいですね! 近年では、MTGA(マジック・ザ・ギャザリング・アリーナ)の流行により、アプリケーションでもMTGを遊...
鈴木和人
2022年5月2日読了時間: 2分
「ニューカペナの街角」所感
こんばんは、独断偏見MTGニュースの鈴木です。 「ニューカペナの街角」が発売されて初めての月曜日、いかがお過ごしでしょうか。 アリーナでの実装もされ、新環境の研究が進んでいることでしょう。 スタンダード環境には大きな変化をもたらしそうですが、カードパワー的には抑えめなので、...
鈴木和人
2022年4月28日読了時間: 2分
「ニューカペナの街角」注目カード⑥
こんばんは、独断偏見MTGニュースの鈴木です。 いよいよ本日「ニューカペナの街角」が正式リリースされましたね!! さまざまなYOUTUBEチャンネルや、記事でさまざまなカードが紹介されていますが、この鈴木もあいも変わらず、自分のペースで紹介していきますよ! ...
鈴木和人
2022年4月25日読了時間: 2分
「ニューカペナの街角」プレビュー・注目カード⑤
こんばんは、独断偏見MTGニュースの鈴木です。 現時点で、ようやくMTG新セット「ニューカペナの街角」のフルスポイラーが公開されました!! 今回のセットの総合的な印象は、「強弱がはっきりしている!」です。 強いカードは「ぶっ飛んでるな〜!」と思うものもあれば、弱いカードは「...
鈴木和人
2022年4月21日読了時間: 2分
「ニューカペナの街角」プレビュー・注目カード④
こんばんは、独断偏見MTGニュースの鈴木です。 プレビュー期間も終わり、各店舗では販売価格が出揃ったところでしょうか? そんな中ですが、このニュースではあいも変わらず注目カードを鈴木視点でお送りしてまいります。 画像は、イゼット速報様より引用しております。 「Aven...
鈴木和人
2022年4月18日読了時間: 2分
「ニューカペナの街角」プレビュー・注目カード③
こんばんは、独断偏見MTGニュースの鈴木です。 「ニューカペナの街角」の発売が今週末に迫ってまいりましたね! 事前に公開されたカードの中から、注目カードを今回も紹介していきますよ! 画像は全て、マジック・ザ・ギャザリング日本公式サイト様より引用しております。...
鈴木和人
2022年4月14日読了時間: 2分
「ニューカペナの街角」カードプレビュー・注目カード②
こんばんは、独断偏見MTGニュースの鈴木です。 「ニューカペナの街角」のカードプレビューが明日で終了ですね!いかがですか、楽しんでますでしょうか? 今セットで早々に発見されたコンボがありますね。 画像は全て、マジック・ザ・ギャザリング日本公式サイト様より引用しております。...
鈴木和人
2022年4月11日読了時間: 2分
「ニューカペナの街角」プレビュー開始してますね!
こんばんは、独断偏見MTGニュースの鈴木です。 「神河・輝ける世界」の発売からもう3ヶ月が経とうとしているのですね。 もう次のセット「ニューカペナの街角」のプレビューが開始されています! コンセプトは、ファミリーの抗争。...
鈴木和人
2022年4月7日読了時間: 2分
インカーネーションサイクルについて⑤
こんばんは、独断偏見MTGニュースの鈴木です。 今回でインカーネーションサイクルも最後! 次回からは、おそらくニューカペナのプレビューが始まっているので、その内容かな〜と思います。 今回紹介するのは、緑のインカーネーション「忍耐」です。...
鈴木和人
2022年3月31日読了時間: 2分
インカーネーションサイクルについて③
こんばんは、独断偏見MTGニュースの鈴木です。 今日はインカーネーションサイクルの黒に該当する「悲嘆」についてです。 発売当初は確かトップレアとして話題を呼び、あらふる角度から使用実験をされていました。 発売からおおよそ9ヶ月経った今、使用されているデッキは非常に限定的であ...
鈴木和人
2022年3月28日読了時間: 2分
インカーネーションサイクルについて②
こんばんは、独断偏見MTGニュースの鈴木です。 本日も「モダンホライゾン2」で登場した、各色インカーネーションサイクルに触れていきたいと思います。 下馬表では評価の高かった、青のサイクル「緻密」。 このカードは現在最も値段の低いインカーネーションサイクルの1枚になっています...
鈴木和人
2022年3月21日読了時間: 2分
「耐え抜くもの、母聖樹」は、やれているか?
こんばんは、独断偏見MTGニュースの鈴木です。 「神河:輝ける世界」が発売されて、早くも1ヶ月が経ちましたね。 使用感は皆様方いかがでしょうか? 「神河:輝ける世界」で最も話題になったのが「耐え抜くもの、母聖樹」でしょう。...
鈴木和人
2022年3月17日読了時間: 5分
神河:輝ける世界 注目カード「土地編」
こんばんは!独断偏見MTGニュースの鈴木です! さあ、この企画も最終回、神河:輝ける世界 注目カード「土地編」をお送りします! 私が近年のスタンダードリーガルセットで最も衝撃を受けたカードセットの一つとして、「神河:輝ける世界」をカウントするに至ったカードたちが、今日ここで...
鈴木和人
2022年3月14日読了時間: 3分
神河:輝ける世界 注目カード「茶編2」
こんばんは、独断偏見MTGニュースの鈴木です。 今回は、前回に引き続き、神河:輝ける世界の注目カード「茶編」その2を書いています。 前回の記事では全て機体カードを紹介しましたが、今回紹介するカードに機体はいません。 やばいカードもありますね、どうですか、活躍してますか?...
鈴木和人
2022年3月10日読了時間: 2分
神河:輝ける世界 注目カード「茶編」
こんばんは、独断偏見MTGニュースの鈴木です。 今回は注目カードの茶編です!大方の予想を裏切るアーティファクト大量セット でしたね! 皆さんは神河環境楽しんでますか?いいですね〜! 画像は全て、マジック・ザ・ギャザリング日本公式サイト様より引用しております。...
鈴木和人
2022年3月7日読了時間: 2分
神河:輝ける世界 注目カード「多色編2」
こんばんは、独断偏見MTGニュースの鈴木です。 前回に引き続き多色の注目カードを紹介していきますよ! レアリティの比較的高いカードを今回の記事では紹介していきます! 画像は、マジック・ザ・ギャザリング日本公式サイト様より引用しております。 「漆月魁渡」...
鈴木和人
2022年3月3日読了時間: 2分
神河:輝ける世界 注目カード「多色編」
こんばんは!独断偏見MTGニュースの鈴木です! 今回は「神河:輝ける世界」における注目カード「多色編」をお送りします。 多色のカードでは、注目すべきカードが多く存在し、1回の記事で紹介し切れるか、実に微妙なところです、もし数が多くなりそうだったら、2回に分けてご紹介できれば...
bottom of page