​東京 新中野

  • TOP

  • WORKS

  • PROJECTS

    • 新中野製作所はカルチャーを守りたい
    • I SUPPORT BACK-STAGE CREW
  • ABOUT

  • BLOG

  • CONTACT

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    手に入らないと思っていた本が手に入るまでの工程
    安倍大智
    • 2021年12月4日
    • 5 分

    手に入らないと思っていた本が手に入るまでの工程

    こんにちは 最初は今日も「まこまない」とかいって水曜日のブログと同じタイトルにしてびっくりさせちゃお!と思ってましたがやめました。 誰もびっくりしてくれないからです。 私にとってタイトルは題名です。 久しぶりに意味のないことを書いてみたら思い出したことがあります。...
    「行ってきてあげてくれない?」ってむずくない?物語
    安倍大智
    • 2021年10月9日
    • 4 分

    「行ってきてあげてくれない?」ってむずくない?物語

    ノイキャンじゃいよ、若人よ。 キサマの声とてノイズじゃよ。
    ビートルズが歌った「見づらい」男は「醜い」
    安倍大智
    • 2021年9月22日
    • 4 分

    ビートルズが歌った「見づらい」男は「醜い」

    この「醜い」と「見にくい」の関係で印象的な歌詞がビートルズの"Come Together"に出てくるんです。
    ホームセンター!ホームセンター!
    安倍大智
    • 2021年8月18日
    • 2 分

    ホームセンター!ホームセンター!

    「奥から来てる水をあっち向きに出したくて、でも同時に普通にこっち側からも出したいし、どちらかだけ出すこともある。ただしあっちもこっちも同じとこから来てる水で、あっちとこっちの距離は10センチくらいで構わない時」用の蛇口
    無題
    安倍大智
    • 2021年8月4日
    • 1 分

    無題

    クワガタ ガワクタ がらくた
    渡辺 敬
    • 2021年5月21日
    • 1 分

    梅雨、もしくは夢

    皆さんこんにちは、渡辺です。 梅雨ですね。 雨が降っては止んで、止んでは降って。
    ねじれしりとり
    安倍大智
    • 2020年11月21日
    • 1 分

    ねじれしりとり

    言葉って、意味が必ずありますよね。 その意味を表す記号が言葉なので。 そして、私が好きな詩は、「意味Aを表す言葉a」という関係を崩していったり、その関係で遊んだりしていると思っています。
    空の青さ
    安倍大智
    • 2020年9月19日
    • 1 分

    空の青さ

    どうして空は青いんだろう
    りんごの話
    安倍大智
    • 2020年8月12日
    • 3 分

    りんごの話

    こんにちは、アベです。 座右の銘は「優柔不断」です。いや、「ためらいの貴公子」です。 やっぱ「優柔不断」に戻そうかな。どうしよう! 一旦ペンディングってことに。 「一旦ペンディング」か...。「座右の銘は『一旦ペンディングで』です。」 あり?ありかな、わからないな。なしかな。「
    スズキの冒頭あいさつまとめ[前編]
    安倍大智
    • 2020年8月5日
    • 5 分

    スズキの冒頭あいさつまとめ[前編]

    今日は、いつもおもしろいなあと思っていた鈴木ブログの「冒頭のあいさつ」をまとめてみようかと思ってます。鈴木のブログの1番おもしろいところがこの冒頭のあいさつですから、内容は興味がないけど挨拶は読みたいという大半の読者におすすめです!
    意味を求めて無意味なものがない
    安倍大智
    • 2020年7月25日
    • 3 分

    意味を求めて無意味なものがない

    私がガラクタと呼ぶものは、とても意味のないものです。非常に意味のないものに、とても意味を感じます。人間の暮らしの中には、意味のないものって実はあまり多くないのです。それなに?と質問を受けて、パッと回答できないもの。回答できないものに、逆に愛らしさを感じるようなってきました。
    Macの変換がおかしいです。
    安倍大智
    • 2020年7月4日
    • 2 分

    Macの変換がおかしいです。

    面白いのでいいかと思ってしばらくほっといてましたが、そろそろ直そうと思って調べてみました。 とりあえずツイッターで同志を探してみたら、皆さんCatalinaにしてから困ってるみたいですね。 いるいる。
    意味と無意味のあわいで遊ぶ|新国誠一という詩人
    安倍大智
    • 2020年6月24日
    • 3 分

    意味と無意味のあわいで遊ぶ|新国誠一という詩人

    先日購入した本を読み始めています。まず読んでいるのは『新国誠一 詩集』(思潮社・現代詩文庫243)。新国誠一(にいくに・せいいち)は1925年仙台生まれの詩人で、1962年に上京するまで1人で「コンクリート・ポエトリー的な視るための詩」を発表してました。コンクリート・ポエトリー運
    ©  ​新中野製作所 all rights reserved.
    ​info@shin-nakano.com
    • Twitter - Grey Circle
    • Instagram - Grey Circle