安倍大智2021年8月18日2 分ホームセンター!ホームセンター!「奥から来てる水をあっち向きに出したくて、でも同時に普通にこっち側からも出したいし、どちらかだけ出すこともある。ただしあっちもこっちも同じとこから来てる水で、あっちとこっちの距離は10センチくらいで構わない時」用の蛇口
安倍大智2021年2月17日2 分秀逸な迷惑メール③こんにちは、東チェゲバラ英夫です。そのまんまです。 渡辺に送られてきてる迷惑メール。本当にすごいですよね。 みましたか?みてください。 最初はやば〜くらいに思っていた私もそろそろ色々考え始めてしまっています。はっきり言って鈴木の仕業だとなんども思いまし
安倍大智2020年12月9日3 分100年前の音楽次の日になっても「100年」というスパンのことが頭から離れなくなってしまいました。100年ってどれくらい長いのかな、と。それで、100年前の音楽を聴いてみることにしました。
安倍大智2020年12月5日2 分「眠りに落ちる」と「Fall asleep」の不思議に気づいていますか?不思議なことに、稀に、いや稀にでもないかもしれないくらいの頻度で、ごく感覚的なワード選びが多言語間で共通してくることがあるのです。
安倍大智2020年11月25日2 分ジャルジャルと気が合う自慢こんにちは、あべです。祭り!! ジャルジャルが好きです。 ジャルジャルタワーが好きです。 毎日毎日すごいですよね。まとめて撮っているとはいえ。 初めての方へのおすすめはこちら。
安倍大智2020年11月18日1 分ワンダー言語lite「So」と「そう」今日も軽くワンダー言語といきますか。 いきますか? やめときますか? もういい? 反応が全くわからないのでいつまでもやってしまいますよ。 今日のは 「So」(英語)と「そう」(日本語) です。
安倍大智2020年11月14日2 分わかったらIQ120以上?「土瓶蒸しだわ〜」という気持ち説明さすなよ〜、でも説明しないで伝わるわけないよな〜、説明しなくても伝わる場合もあるよ〜? ってことありますよね。ないです。 そんなにないです。 私も、心当たりが一個あったので書き始めましたが他に見つかりませんでした。 よく「土瓶蒸しって感じ」って言います。
安倍大智2020年10月31日1 分ワンダーダジャレワンダーダジャレっていうのを考えました。うそです。 考えたのは8年くらい前です。 多言語を理解しないと理解できないダジャレです。 ダジャレのダは駄目のダなので期待してはいけません。
安倍大智2020年10月28日1 分インドカレーのことカレーって言います。こんにちは、あべです。インドカレーが好きです。 今まではそう言ってました。 でも知っています。殆どのインドカレー屋さんはネパール人のおみせです。
安倍大智2020年10月21日2 分無い普通っていうのは、本当はあります。普通って存在するんだけど、それがちゃんと定義されてない、というか、普通って定義しちゃだめなんで、定義されてないように見える。 普通ってなにか、考えたら負けです。
安倍大智2020年10月14日1 分悪いとは言わないけど、それはどうか、と思う!今朝も電車でそんな状況に出くわしました。 50代の方でしょうか、女性らしき方が数独をやってました。数独いいじゃない。ナンプレともいいますよね。 私も好きで、文庫本とか新書サイズの数独やってるの見るとちょっと欲しくなります。