top of page
  • 執筆者の写真安倍大智

マックス涼しいかっこう

こんにちは、ありがとうございます。

こんなこと言ってもしょうがないけれど暑いですね。

いわゆる暑いったらないという状態でしょうか。

本当に暑いったらない。

突然冬の話をしますと、私は冬になると、特に厳冬期になりますと毎日毎日同じかっこうをします。

さすがに同じ服を着るわけではないですが、長そでのヒートテック、黒のタートルネックのトレーナー、丸襟のセーター、あったかいコート。下半身はトランクス

、ヒートテックのタイツ、ながズボン。

足は靴下と靴。

首はマフラー。

一定の組み合わせがあるんですね。

それが1番あったかいので、その着方を毎日する。

当然だと思うんですよ。

30年間で編み出したマックスあったかいかっこうを毎日する。当たり前ですよね。

冬の話してたらちょっと涼しい気がしてくると同時にヒートテックとかセーターとかの話は暑苦しいですね。

翻って真夏はというと、あろうことかまだ何がマックス涼しいのかわからないんですよね。

というか、裸になんないと無理じゃね?って。

いや今日の主題はそこじゃなくて、それ言ったら終わりなんですけど、

ある程度ちゃんとしたかっこいいかっこうで、マックス涼しい状態がまだわからんのですよ。

さっきの冬の定番は、それしてればたいていの寒さは大丈夫ってことなんですが、夏はそれがない。

タンクトップに短パン、サンダル。

これ以上いけなくないですか。

しかもそれすると大好きなシャネルとか週一で通ってるマリアージュフレールの銀座本店とかに行く時困りますよね。あと愛車のベントレーに似合わない。

それとタンクトップって日除けがないので直射日光がきついです。

なので長袖のうっすいうっすいシャツを着ることは多いです。

このシャツをヨウジヤマモトにすればいいのかな。

そうか。全部ヨウジにすればいいんだ。

すいません大丈夫でした。

新中野製作所

あべ


0件のコメント

最新記事

すべて表示

「チョコ」って言葉があります。 「チョコ」という言葉を聞いて、みなさんが想像するのは、深い茶色で甘いおやつです。チョコレートです。 では、「チョコ」の頭に「お」をつけてみたらどうでしょうか。 こんにちは、あべです。 土曜日のブログは島流しに遭っていたのでかけませんでした。 楽しみにしてくださった皆さん、申し訳ありません。 それはさておき、チョコの話をしましょう。 そうなんですよ、「チョコ」と聞いた

京都

bottom of page