top of page
  • 執筆者の写真安倍大智

いろんな車に乗っています


私です。

私はカーシェアサービスを毎週使用しているものです。

この3ヶ月で15回くらいカーシェアを使用し、カーシェア以外の車も含め8車種くらい運転したでしょうか。

タント、ノート、フィット、マツダ2、アクア、シエンタ、フリード、エクストレイル、VW トゥーラン

年式や正確な車種名をあげられなくて申し訳ないです。

どれがいい車かっていうのは皆さんにお任せしますが、運転しててメカ的な部分でいいと思った車を発表します!

うわーなんだろうなあー

きになるぅ〜

なんでしょうか

発表!

エクストレイルとトゥーラン!笑

当然ながらエクストレイルとトゥーランで迷うわけです。

そして迷うのをやめました。

この2車種の良いところは、低速でのシフトチェンジのスムーズさです。

逆にこの2車種以外は30-40キロという街乗りのスピードで、がっこんばったんして回転数も安定しませんでした。

特にマツダ2、これはニッポンレンタカーで借りたものでしたが、30キロを境にガッコンとシフトチェンジをし、上がったギアの比率差が大きすぎてものすごい回転数でエンジンがまわっちゃうという。

それで千葉まで行ったので大変な思いをしました。

結論としては、

高い車は(少なくとも安い車よりは)いい車

と言ったところでしょうか。

おつかれさまでした。

新中野製作所

あべ

0件のコメント

最新記事

すべて表示

「チョコ」って言葉があります。 「チョコ」という言葉を聞いて、みなさんが想像するのは、深い茶色で甘いおやつです。チョコレートです。 では、「チョコ」の頭に「お」をつけてみたらどうでしょうか。 こんにちは、あべです。 土曜日のブログは島流しに遭っていたのでかけませんでした。 楽しみにしてくださった皆さん、申し訳ありません。 それはさておき、チョコの話をしましょう。 そうなんですよ、「チョコ」と聞いた

京都

bottom of page