渡辺 敬
フィルムカメラの話
皆さんこんにちは、渡辺です。
さて、私は幾度となくフィルムカメラにハマっては挫折してを繰り返しています。
コンパクトカメラは結構続くんですが、
フィルム一眼でとるぞと思って一時期毎日持ち歩いてたんですが、
あれ重すぎ。
ミラーレスに慣れてしまった貧弱な私の腕には重すぎます。
とかで日頃持ち歩くものとしてのプライオリティが下がってしまって。
それはそれは良くない。
でですね、少し思ったんです。
夏って薄着するじゃないですか、
薄着すると荷物を必然的にカバンに入れるわけです。
なぜならポケットの制約がきついから。
でも、今はもう冬。
私が着てるアウターなんてのはそれはまぁポケットが大きくて、
夏はカバンに入れているものもポケットに入れちゃったりしてます。
これだ!
そう、今のアウターのポケットに入るようなコンパクトカメラだったらきっと持ち歩けるはず!
と思って今探してますが、程よいコンパクトカメラってやっぱ高いですね。
マニュアルフォーカス、マニュアル露出、別に嫌いじゃないんですが、
今はとにかくそういった煩わしさを忘れて、
とにかくちゃんとフィルムカメラを持ち歩く、
で、ちゃんと撮影する。
これを徹底しないといけないなと思いまして、
安いけど全マニュアルとか、そう言ったものを省くと、
フィルムにそんな出す?っていう気持ちになるコンパクトカメラが名乗りを上げます。
つらたん。
でもフィルムは好きだし、
いっぱい撮りたいし、
めんどくさいのは嫌だし。
とか考えて結局何も撮らないよりは、
ここで投資して何か一個買った方がいいですよね。
っていう言い訳、
今日は自分に言い訳して少し良いコンパクトフィルムカメラを買いたいって話。
素直に話したから許してください。
多分近々買う。
新中野製作所/もうそこそこフィルムカメラ持ってる
渡辺 敬