渡辺 敬
New Girlの話
皆さんこんにちは、渡辺です。
今日も海外ドラマについて書きましょう。
「New Girl」
知ってます?
こちら2011から2018までの間に放送されていたドラマです。
私の好きな仲良し男女がわちゃわちゃする系の1話30分以内ドラマです。
こちら面白いんですが、まだ全部見れてません。
なんか途中で見るのやめちゃうんですよね。
それはなぜか考えていたら気付きました。
映像がシチュエーションコメディにしては綺麗すぎる。
映像なんて綺麗なだけ嬉しいし、むしろそれだけで成り立ってる作品もある中、
そこがネックで見るのやめちゃうんですよね。
FRIENDS、HIMYM、どちらも別に映像って綺麗じゃないんですよ。
見るに必要最低限な綺麗さ。
ですがNew Girlはなんか映画チックなんですよね。
気楽に見ようと思うとちょっと目が疲れちゃう。
なので途中でやめちゃうんです。
シチュエーションコメディでそこまで映像綺麗にせんでもええよ。
あと、ロケーションが結構多い。
ドラマとか映画では別に普通なんですが、
シチュエーションコメディにしてはロケーションが多いんです。
決まった10個以内の場所で全てのストーリーを完結してほしいのに、
なんか毎回違うとこが出てきたり、
シチュエーションコメディにしては壮大すぎる。
これはかなり「ゆるく見るシチュエーションコメディ」からは逸脱してるんですね。
とまぁ贅沢な文句を沢山言いましたが、作品自体はとても面白いので皆さん是非見てください。
新中野製作所/贅沢
渡辺 敬