top of page
  • 新中野製作所

面白いウォークしてる人いた

こんにちは安倍です。


モンティパイソンって知ってますか?

私は知りません。

知っていることは一つだけ、Silly Walkってやつです。

貼っときます。



これ面白いです。

モンティパイソンについて知ってることはこれだけなんですが、これだけでもモンティパイソンが面白いことはわかります。


今日、朝ふと思い出したんですよね。

駅の階段で不思議な人を見たときに。


階段を降りていました。

何人かの人が私と同じタイミングで階段を降りていました。

私の前には2人、階段を降りる人がいました。

ゆっくり降りる人たちだったので、抜かそうかなとも思いました。

なんたって私は中学時代、徒歩の速さが学校で噂になるくらい速いし、成人してから階段降りレースで負けたことがありせん。

でもゆっくり歩くのもゆっくり降りるのも好きですから、前を降りている方を追い抜こうか、ゆっくり行こうか、迷っていました。


結果から話せば、ゆっくり降りることにしました。

それだけに、前を降りるこの人の階段の降り方が興味深かったのです。

その方はウェーブのかかった髪を背中まで伸ばしており、身長は155センチくらいでしょうか、あまり長身ではありませんでした。

どんな服を着ていたか覚えていませんが、この季節ですから布の多い印象でした。いろは深緑とか茶色とか、そういう暖かい衣服にありがちな色です。足首までのスカートを履いていたと思います。


ゆっくり降りる人だなあと思いながら、その折り方を見ていると、一つ違和感がありました。重心の移動が不自然でした。見慣れない移動をしている。


どうしたことかとよく観察しました。すると、珍しい。手と足が同時の人だ。

右足を階段の次のステップに下ろす時、右手も前に出る。左も然りです。


江戸時代まで日本で主流だったとされる歩法、ナンバ歩きです。

とはいえ、(正確には知りませんが)ナンバ歩きをしていた頃、人はそもそも腕を振っていなかったと私は思っていますから、あくまで重心の動き方がナンバ歩きだ、ということです。


とにかくそんなふうに、珍しい歩法で階段を降りる様をしばらく見ていたところ、階段の途中の踊り場に差し掛かりました。

踊り場は階段の途中にある平らなところですね。今回の踊り場はだいたい2mくらいの距離があったでしょうか。


前を歩くその方はとてもゆっくりな方で、平坦なところだと、よりゆっくりでした。2mの間をだいたい6歩くらいかけて歩いてゆきます。

そこでまた、違和感に襲われました。

おかしいな...さっきまでと違うぞ。

いや?同じ人だよな?

同じ人だ。

ようく見てみよう。

右足を出すとき...左手が出ている。

その方は「階段のみナンバ歩き」の使い手でした。

これには驚きました。

聞いたことない。


平坦な道では右手と左足が一緒に前にでて、

階段では右手と右足が一緒に前に出る。


階段が終わってからもしばらく見惚れてしまいましたが、変な人だと思われても困りますから、いつもどおり普通の一般人に戻りました。

そうしてモンティパイソンを思い出したのでした。


以上です。

お疲れ様でした。


新中野製作所

安倍大智

0件のコメント

最新記事

すべて表示

チョコに「お」をつけたことがありますか

「チョコ」って言葉があります。 「チョコ」という言葉を聞いて、みなさんが想像するのは、深い茶色で甘いおやつです。チョコレートです。 では、「チョコ」の頭に「お」をつけてみたらどうでしょうか。 こんにちは、あべです。 土曜日のブログは島流しに遭っていたのでかけませんでした。 楽しみにしてくださった皆さん、申し訳ありません。 それはさておき、チョコの話をしましょう。 そうなんですよ、「チョコ」と聞いた

京都

bottom of page