top of page
  • 執筆者の写真鈴木和人

第一回スカーフコレクション

おはようさん。関東の浅香光代、鈴木和人でさぁ。

あたしゃねぇ。

あたーしゃねぃ。

あーしゃねぃ。

あたしゃぁねええ!


あたしゃぁ柄とか色が好きなんだサァ。

サァっっっ!! : 福原愛

身の回りにそんなものたちがたくさんあったら豊かな気分でござぁしょ?


そんな時は〜〜

第一回チキチキスカーフコレクション

を開催するよ。


お皿じゃゴザァせんのよあなた。

かなり寄って撮ってますがとても良い感じでしょ?

描き込みが足りないとかそういうことじゃあなくて、これが布ってえのが大事なんだ。

色も良いですよね、赤が結構深みがあっていい。

53点!


ファッションとして取り入れたらやりすぎ?

って思う方

いらっしゃあはるでしょうねぇ。


そんなやりすぎな人に、

俺はなる! : モンキー・D・ルフィ

っていう気概でスカーフをいつも買ってます。

まあ普段つけないけどね。

そう、これはコレクション!!なのですよ。

ガンプラとかと同じテンションですね。


これは一見すると非常に危険度の高い一品です。

お土産感がでてしまっては、これはとてもいけないことでござぁしょ。

しかしさすがスカーフ。

天地無用のパラレルワールドにすることによって、見事に柄になっています。

72点!!


続きましても、危険度の高い一品。

お分かりでしょうや?おば様感が強いんだサァ。

サァっっっっ!!! : 福原愛

アニマル柄に赤い花、色彩としては大好きなんでございますが、

いかにも、うちの祖母祖母が着ておる服に似ているんざす。


しかし画像の中央をご覧ください。

んんんんこれ何柄?!


はい、見事におば様感ブレイクされているわけですよ。

花も描き込みが少ないのがすごく良い。

見事にカオティックワールドが形成されていますね。

82点!!


といったように、スカーフ、または一枚布、ひいては洋服一着の中にストーリーや世界観が完結しているといった贅沢仕様が好きなんだサァ。

サァっっっっっ!!! : 福原愛

以上をもちまして、

第一回、目黒パーシモンホール卓球大会を閉幕します。

ご静聴ありがとうございました。



大会委員長

浅香光代

0件のコメント

最新記事

すべて表示

皆さんこんにちは、渡辺です。 ※このブログは「マンダロリアン」のネタバレを含みます。 先日マンダロリアンを見終わりました。 なんというか、すごくいい終わりでしたね。 お前出てくるんかーい的な、 スターウォーズ好きにはたまらない展開というか、 それでめっちゃ強いし。 マンダロリアンも強いけど、 それでもジェダイはこんなに強いんだぜってのがわかりました。 あとダークセーバーね。 個人的にはあまり好きじ

皆さんこんにちは、渡辺です。 久しぶりにバンドがやりたい気持ちです。 いや、バンドがやりたいというよりかは、 バンドサウンドの曲を演りたいというのが正しいのでしょう。 それもいわゆるギターロック系の曲。 私が音楽スタジオで働いていた頃にはもうバンドって落ち目になっていて、 シンセとか、打ち込みをバンドに入れるのが当たり前になって、 それでもなんか「ギターってかっこいいっすよね」って頑張っている人た

bottom of page