​東京 新中野

  • TOP

  • WORKS

  • PROJECTS

    • 新中野製作所はカルチャーを守りたい
    • I SUPPORT BACK-STAGE CREW
  • ABOUT

  • BLOG

  • CONTACT

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    渡辺 敬
    • 4 日前
    • 1 分

    マンダロリアン見終わった

    皆さんこんにちは、渡辺です。 ※このブログは「マンダロリアン」のネタバレを含みます。 先日マンダロリアンを見終わりました。 なんというか、すごくいい終わりでしたね。 お前出てくるんかーい的な、 スターウォーズ好きにはたまらない展開というか、 それでめっちゃ強いし。...
    渡辺 敬
    • 6月22日
    • 2 分

    バンドの話

    皆さんこんにちは、渡辺です。 久しぶりにバンドがやりたい気持ちです。 いや、バンドがやりたいというよりかは、 バンドサウンドの曲を演りたいというのが正しいのでしょう。 それもいわゆるギターロック系の曲。 私が音楽スタジオで働いていた頃にはもうバンドって落ち目になっていて、...
    渡辺 敬
    • 6月17日
    • 1 分

    音響のシステムの話

    皆さんこんにちは、渡辺です。 現在自分は舞台の仕事に来ています。 昔はというか、今もですがアナログ卓でオペをする場所は 音響卓以外にもいろんな機材が必要になります。 デジタル卓に移行している劇場でも、 アナログ時代の名残で機材がそのまま置いてあることもあります。...
    マンダロリアン見た話
    渡辺 敬
    • 6月3日
    • 1 分

    マンダロリアン見た話

    皆さんこんにちは、渡辺です。 先日からスターウォーズ熱が冷めません。 そんな訳でマンダロリアンを見始めました、ディズニープラス最高! で、実は、 割としっかりと予算を掛けた1時間尺ぐらいのドラマ、苦手なんです。 FRIENDSとかHOW I MET YOUR...
    STAR WARS ep.1〜3を見た話
    渡辺 敬
    • 5月31日
    • 2 分

    STAR WARS ep.1〜3を見た話

    皆さんこんにちは、渡辺です。 コロナで映画をはじめとする長い映像が見れない体になってしまいましたが、 最近リハビリを兼ねてながら見で映画を見るようにしています。 そんなわけで今回はSTAR WARSのエピソード1〜3をながら見しました。...
    ガンズアキンボを見たよ。
    渡辺 敬
    • 5月27日
    • 2 分

    ガンズアキンボを見たよ。

    皆さんこんにちは、渡辺です。 昨日NETFLIXで「ガンズアキンボ」という映画を見ました。 ソシャゲ開発会社の冴えない社員が、 配信デスゲームのチャットを荒らしたら運営から怒りを買って、 両手に銃を釘打ちされてそのまんまデスゲームに参加させられるっていう話。...
    ミュージカルが苦手な筆者がミュージカルを諦めたくない文章
    安倍大智
    • 3月30日
    • 7 分

    ミュージカルが苦手な筆者がミュージカルを諦めたくない文章

    ミュージカルぎらいといえばタモリと安倍、というのは有名な話です。
    【続】aespaって知ってる?
    渡辺 敬
    • 1月18日
    • 2 分

    【続】aespaって知ってる?

    ※今回も独断と偏見がマシマシのマシなブログになってます、ほんと、ご容赦ください。 皆さんこんにちは、渡辺です。 先日aespaという韓国のグループを私が知ったことを皮切りに、 韓国のアイドルというか、 ダンスボーカルユニットが音楽の一大市場であるアメリカに...
    新中野製作所
    • 2021年12月29日
    • 1 分

    意味ないことに詩性を見出したいのに

    こんにちは、あべです。 意味ないことっていいですよね。 かつて意味ないことの話を書いたブログがありました。 https://www.shin-nakano.com/post/abe038 もらったものや、拾ったものの中でも、全然使い道がないものを眺めているうちに、深みが見え...
    渡辺 敬
    • 2021年12月24日
    • 1 分

    フィルムカメラを引っ張り出したよ。

    皆さんこんにちは、渡辺です。 先日コンパクトフィルムカメラを手に入れるぞって話をしまして。 そうそう、持ってたんですよ。 Esppio24ew 昔買って、電池切れて、無くなったのが出てきて、 早速フィルムを入れました! とはいえまだフィルム入れたばかりなので撮った写真はお待...
    手に入らないと思っていた本が手に入るまでの工程
    安倍大智
    • 2021年12月4日
    • 5 分

    手に入らないと思っていた本が手に入るまでの工程

    こんにちは 最初は今日も「まこまない」とかいって水曜日のブログと同じタイトルにしてびっくりさせちゃお!と思ってましたがやめました。 誰もびっくりしてくれないからです。 私にとってタイトルは題名です。 久しぶりに意味のないことを書いてみたら思い出したことがあります。...
    雨よけのために建物を作るといっても過言ではないので雨漏りをしたらそれは大変
    安倍大智
    • 2021年11月10日
    • 1 分

    雨よけのために建物を作るといっても過言ではないので雨漏りをしたらそれは大変

    建物を立てるに当たって、とにかく雨を避けるというのは、一番最初の根本的な目標になると思うんです。雨を避けるために建物を立てるといっても過言ではないです。
    京都滞在中 - 雑論
    安倍大智
    • 2021年10月21日
    • 3 分

    京都滞在中 - 雑論

    今回滞在しているホテルはなんだかとてもいい感じです。
    幕が下りました。
    渡辺 敬
    • 2021年9月14日
    • 2 分

    幕が下りました。

    皆さんこんにちは、渡辺です。 無事幕が下りました。 なんでしょうね、こういったご時世、 公演をやるって大変だなって思いました。 ライブハウスはもちろん感染対策しながらですがごりごりにライブやったりしていて、 ある程度このご時世の様式が固まってきたというか、安定してきた気持ち...
    渡辺 敬
    • 2021年9月10日
    • 2 分

    舞台の音響の話

    皆さんこんにちは、渡辺です。 舞台の方は無事幕が上がりました。 あとは突っ走るのみですね。 なんとまぁありがたいことに舞台中は他の仕事の連絡がほぼ来なくて、 助かってます。 舞台の音響の機材の話でもする? 基本的に音を出すのはPCです。 PCのソフトに音をたくさん入れて、...
    ホームセンター!ホームセンター!
    安倍大智
    • 2021年8月18日
    • 2 分

    ホームセンター!ホームセンター!

    「奥から来てる水をあっち向きに出したくて、でも同時に普通にこっち側からも出したいし、どちらかだけ出すこともある。ただしあっちもこっちも同じとこから来てる水で、あっちとこっちの距離は10センチくらいで構わない時」用の蛇口
    雑談
    安倍大智
    • 2021年6月12日
    • 3 分

    雑談

    渡辺さんが写真をよく撮っているなあ、写真を撮っていると撮った写真があればブログが書けるんだなあ、私も撮ろうかなあ。 などと思っていますが、別にiPhoneで写真撮ってるし
    アナログの魅力
    渡辺 敬
    • 2021年4月20日
    • 2 分

    アナログの魅力

    皆さんこんにちは、渡辺です。 アナログってなんであんなに魅力的なんですかね? 皆さんもそう思うでしょ? だってさ、レコードブームが来たと思ったら カセットブームも来たし。 チープカシオがはやったし。 アナログというか古いものが一周してかっこよくなるのか、 忘れてください。...
    安倍大智
    • 2021年4月3日
    • 2 分

    神宮の杜へ

    先日明治神宮に行きまして、というのも実はほとんど明治神宮境内の森を歩いたことがなかったんですが、実にさまざまな生命を感じてアイヤ、これはいい場所だと感じた私。 平日に行ったものですから人影もまばらで、あまりオオゼイでは人間は人間の集団になってそこに社会性が色濃く発生しますから、そ
    オールドレンズシリーズ【SMCM50/1.7編】
    渡辺 敬
    • 2021年3月26日
    • 1 分

    オールドレンズシリーズ【SMCM50/1.7編】

    皆さんこんにちは、渡辺です。 その昔オールドレンズを買った話をしました。 時は過ぎ今、改めてオールドレンズを使おうかなと思い今回試しで一つ買いました。 SMCM50/1.7 というレンズ。 その昔のペンタックス製です。 そんなに高くない。...
    1
    23
    ©  ​新中野製作所 all rights reserved.
    ​info@shin-nakano.com
    • Twitter - Grey Circle
    • Instagram - Grey Circle